アクセスカウンタ
Sponsored Links
Lapis の部屋 › 鉱物紹介 › まるで海底のよう

2014年01月22日

まるで海底のよう

まるで海底のよう


これは非売品ですが、face03

「ガーデンクォーツ」 と言います。

水晶にいろんな鉱物が入り込んで、

海底のような景色をみせています。

  (写真の腕が…伝わらないかも)

見る人によって感じ方は変わるけど、

内包が白いガーデンクォーツの

意味は…

現実社会でストレスを多く抱えている人に
適している石で、肉体的・精神的ストレスや
ネガティブな考えを鎮めて、さらに力を与えてくれる石 
  
と言われています。


とにかく見ているだけで、癒されるんです。flowers&plants2
スポンサーリンク

同じカテゴリー(鉱物紹介)の記事
 9月13日の記事 (2015-09-13 17:28)
 ハーキマーダイヤモンド (2013-12-19 09:00)
 癒しのセレスタイト(天青石) (2013-09-20 23:49)
 フローライト(ほたる石)のお話 (2013-09-12 10:00)
 なにこれ? (2013-09-10 21:22)

Posted by Lapis at 10:45│Comments(4)鉱物紹介
この記事へのコメント
お~!ほんと海の底みたいにみえますね\(☆o☆)/
今度お邪魔した時に見せてもらおうっと♪
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2014年01月22日 12:34
すてき!な石。
ネガティブを鎮めてくれる?!
私に必要な石かも・・・です(#^.^#)
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2014年01月22日 15:12
みぃ✿さん
はい、お見せしますよ~私の病気が出るかも(>_<)
Posted by LapisLapis at 2014年01月22日 19:26
BOCHI2さん
そう、石って自然に出来たものだからか、波動が合うっていうか、心地よい~触って、眺めてみて~
気持ちが変わる(^-^)
Posted by LapisLapis at 2014年01月22日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。